• Facebook
  • Instagram
全国助産所一覧 全国の相談窓口会員入会申込

会長挨拶


公益社団法人日本助産師会

会長  髙田 昌代

 日本助産師会は、設立から98年を迎える歴史と伝統を持つ、全国の助産師を結ぶ職能団体です。このたび、その会長を拝命いたしました髙田昌代です。
 長い歴史の中で培われてきた先人の知恵と努力を受け継ぎ、次の時代へとつなぐ大きな責任を担うことに、身の引き締まる思いと助産師としての誇りを改めて感じています。

 助産師は、いのちの誕生に立ち会い、女性の一生を支え、家族や地域に寄り添う専門職です。出産を選ぶ女性やそのご家族が、助産所や自宅、病院など、どこで産もうとも安心してその権利を守られながら出産を迎えられることは、私たちの重要な使命のひとつです。また、女性の社会進出が進む今、妊娠・出産・育児と社会活動や仕事の両立を支える健康支援に加え、思春期からのプレコンセプションケアも大変重要になっています。ライフステージ全体を通じて、女性が心身ともに健やかで、自らの人生を主体的に選び取れるよう、全国の助産師とともに取り組んでまいります。

少子化や出産環境の多様化など、社会の変化が加速する中で、助産師の役割はこれまで以上に求められています。
 本会は、全国のネットワークを生かし、政策提言や研修、地域活動を進めるとともに、行政機関や医療団体、子育て支援団体など、他の多様な組織とも積極的に連携し、母子と家族を取り巻く環境をより良くしてまいります。

私は、全国の会員一人ひとりの声を聴き、それを活動に反映させる「風通しのよい会」を目指します。助産師同士がつながり、学び合い、支え合える環境を広げていくことが、結果として母子と社会の幸せにつながると信じています。

日本助産師会は、間もなく設立100周年という大きな節目を迎えます。これまで築いてきた歴史と信頼を礎に、次の100年に向けて、いのちと健康、そして女性と家族の尊厳を守る活動をさらに発展させてまいります。
 未来を担う子どもたちが安心して生まれ育ち、すべての女性が自分らしい人生を歩める社会を目指し、力を尽くす所存です。

 これからも、皆さまと共に、日本の未来を育む活動を進めてまいります。日本助産師会へのご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。