• Facebook
  • Instagram
全国助産所一覧 全国の相談窓口会員入会申込

TOPICSトピックス

  • 第80回日本助産師学会

    第80回日本助産師学会

    学会テーマ「異次元の少子化社会に必要な助産師とはー助産師活動の多様性を考えるー」

  • ポータルサイト「助産師ものがたり」

    ポータルサイト「助産師ものがたり」

    様々な分野の助産師の活動を発信しております。

  • 電話相談

    電話相談

    日本助産師会では、助産師による無料電話相談を実施しています。

NEWSお知らせ

  • 一般の方向け 助産師・医療従事者の方向け

    5月17日(金)総会当日の本会代表電話応対につきまして

  • 一般の方向け 助産師・医療従事者の方向け

    【期日延長!】助産業務ガイドライン2024改訂案へのパブリックコメントを募集します ▶▶終了しました...

  • お知らせ 助産師向け

    <更新>2024年度日本助産師会 第97回通常総会 第80回日本助産師学会

  • 令和6年能登半島災害への募金実施のご案内令和6年能登半島災害への募金実施のご案内(375.60 KB)

  • 令和6年能登半島地震で被災された皆様令和6年能登半島地震で被災された皆様(511.64 KB)

  • 助産師向け

    【開業助産師ラダーⅠ承認制度】2024年度申請情報を更新しました

  • 助産師向け

    【開業助産師ラダーⅠ承認制度】2023年度審査結果通知のご案内

  • 助産師向け 日本助産師会主催 研修会・セミナー

    2024年度日本助産師会主催研修会 アーカイブ配信のご案内

  • 一般の方向け 助産師・医療従事者の方向け

    令和5年度 不妊症・不育症におけるピアサポーター等養成研修の実施及びピアサポート...

  • 助産師向け

    【開業助産師ラダーⅠ承認制度】2023年度申請受付

ACTIVITY私たちの取り組み

  • その女性のお産に寄り添います。

    その女性にとって、望ましいお産の様式や産む場所はさまざまですが、助産師はお産をされるすべての女性に寄り添います。その女性にとって、お産が安全で満足と幸せを感じることができるような体験となるよう、助産ケアを実践します。

  • 授乳・育児のスタートを支援します。

    生まれた赤ちゃんの健やかな成長は、母親や家族、そして社会の願いです。赤ちゃんのお世話をどうしたら良いのか、不安をもつ母親は少なくありません。母親が自信をもって主体的に育児ができ、赤ちゃんの健康を守っていけるように病産院の助産師と地域の助産師が連携し支援をしています。

  • 産後ケア事業を推進します。

    全国どこに住んでいても産後ケアを望むすべての母子に質の高い産後ケアが提供されるように活動しています。産後ケアにあたる助産師のケアの質向上を図るための研修会の開催、産後ケアを実践する際の指針など、産後ケアを安全に、そして対象の母子やご家族が満足できるケアが提供できるよう努力しています。

  • ウィメンズヘルスケアの活動を推進します。

    セクシャアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(性と生殖に関する健康と権利)の視点から女性のライフステージに応じた支援活動を行っています。思春期保健のケア・教育、プレコンセプションケア(将来の妊娠を考えた心身の健康教育)のプログラムの構築、不妊相談、家族計画支援、更年期の健康相談を行っています。さらには、DVや働く女性の母性保護など社会的におかれているさまざまな課題にも取り組んでいます。

全国助産所MAP
全国助産所一覧
全国相談窓口
全国の相談窓口
会員入会申込
会員入会申込

ABOUT US日本助産師会とは

公益社団法人 日本助産師会は、
助産師独自の職能団体です。
全国都道府県助産師会の
会員にて組織されています。

ACCESSアクセス情報

交通手段

最寄り駅:
・都営地下鉄浅草線「蔵前」駅A3出口から徒歩7分
・JR総武線、都営地下鉄浅草線「浅草橋」駅A4出口から徒歩8分

TEL:03-3866-3054
FAX:03-3866-3064

交通アクセスを見る